島根県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
レファレンス
しまねデジタル百科
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
擬音語・擬態語使い方辞典
貸出可
阿刀田 稔子/著 -- 創拓社 -- 1995.10 -- 814
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
館内
地下書庫
/814/ア95/
912947021
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
擬音語・擬態語使い方辞典
書名カナ
ギオンゴ ギタイゴ ツカイカタ ジテン
副書名
正しい意味と用法がすぐわかる
著者
阿刀田 稔子
/著,
星野 和子
/著
著者カナ
アトウダ,トシコ ホシノ,カズコ
版表示
第2版
出版者
創拓社
出版年
1995.10
ページ数
614p
大きさ
18cm
一般件名
日本語-擬声語・擬態語
NDC分類
814
内容紹介
類書中、本書は科学的な分析が的確で、例文が高度に文学的である。日本語教育の現場で安心して使用でき、美しい日本語に接することができる出色のオノマトペ辞典。逆引き索引も加わった第2版。
ISBN
4-87138-209-5
ページの先頭へ