山陰中央新報社/編 -- 島根県各広域行政組織 -- 200010 -- 097.5

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
館内 郷土 /097.5/201/ 914124256 郷土 禁帯
館内 子ども 子島根/750/サ00/ 914838920 子ども 利用可
館内 地下書庫 郷貸出/750/サ00/ 914540289 郷土 利用可
館内 地下書庫 郷貸出/750/サ00/ 914537499 郷土 利用可
館内 地下書庫 /097.5/201/ 914124265 郷土 禁帯

資料詳細

タイトル しまねの名工たち
書名カナ シマネ ノ メイコウ タチ
著者 山陰中央新報社 /編  
著者カナ サンイン チユウオウ シンポウシヤ     
出版者 島根県各広域行政組織
出版年 200010
ページ数 58p
大きさ 26cm
一般件名 工芸家
NDC分類 097.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
陶磁器工 嶋田春男さん p5
染色工 天野圭さん p6
石工 藤原良雄さん p7
ニットデザイナー 斎藤都世子さん p8
日本料理人 安田政男さん p9
和生菓子製造工 伊丹二夫さん p10
現代の名工一覧データ p11
彫金 松江市 勝谷有希さん p14
仏像彫刻 松江市 川島康文さん p15
タペストリー 松江市 陶山千代さん p16
ろうけつ染め 松江市 田部美穗子さん p17
七宝焼 松江市 松本三千子さん p18
銅工芸 松江市 みやざき洋子さん p19
和紙工芸 安来市 野﨑ふしみさん p20
木工細工 安来市 野白千晴さん p21
レザークラフト 東出雲町 越野糸さん p22
パッチワーク 加茂町 八幡垣睦子さん p23
紙粘土 平田市 吾郷江美子さん p24
染織工房 掛合町 紫野由貴さん p25
笛作家 斐川町 樋野達夫さん p26
木地人形 大社町 松谷伸吉さん p27
銀細工 大田市 宇都宮弘子さん p28
かずらふくろう 大田市 和田孝夫さん p29
ハーブクラフト 邑智町 白須澄枝さん p30
創作押し絵 仁摩町 重田美智子さん p31
石見神楽衣装 浜田市 細川史子さん p32
木彫 江津市 田中俊晞さん p33
能面作り 旭町 高田明人さん p34
竹細工 日原町 大庭勇さん p35
かずら細工 柿木村 三浦ちづるさん p36
太鼓 六日市町 大谷和好さん p37
MATSUE流の会 松江市 p40
三刀屋工芸5人会 三刀屋町 p40
(協)グループ石見ブランド 浜田市 p41
やさか村ワタブン・アートファブリック 弥栄村 p41
ますみ木芸 美都町 p42
ひきみ森の器工芸組合 匹見町 p42
出雲灯ろう 出雲の歴史伝える石灯ろう 自然になじむ来待石が好評 p44
雲州そろばん 手づくりの算盤を新しい人々へ 全国の七〇%を生産 p45
石州和紙 暮らしを支え一三〇〇年 地元産の「こうぞ」が強み p46
石見焼 郷土色豊かな実用的陶器 高温焼成で素朴な温かみ p47
湯町窯 玉湯町 福間琇士さん p50
御代焼 加茂町 舟木哲郎さん p50
楽山焼 松江市 長岡住右衛門さん p50
袖師焼 松江市 尾野晋也さん p51
母里焼 伯太町 稲垣 宏さん p51
出西焼 斐川町 企業組合出西窯 p51
加茂刃物 加茂町 舟木隆善さん p52
雲州忠善刃物 仁多町 川島久忠さん p52
石見岡光刃物 大田市 (有)岡田鉄工刃物 p52
出雲民芸紙 八雲村 出雲民芸紙業協同組合 p53
勝地半紙 桜江町 原田宏さん p53
石州和紙 津和野町 津和野伝統工芸舎 p53
斐伊川和紙 三刀屋町 井谷伸次さん p54
筒描藍染 出雲市 長田康さん p54
安来織 安来市 遠藤千恵子さん p54
松江和紙てまり 松江市 絹川ツネノさん p55
大社の祝凧 大社町 高橋嘉子さん p55
魔除飾面 大田市 石井暎さん p55
石見神楽面・長浜人形 浜田市 岩本竹山さん p56
張子虎 出雲市 高橋孝市さん p56
出雲五色天神 出雲市 多々納三保子さん p56
八雲塗 松江市 島根県八雲塗振興会 p57
木工ろくろ細工 横田町 立脇虎之助さん p57
石州川本木工品 川本町 松嶋秀俊さん p57