島根県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
レファレンス
しまねデジタル百科
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
京遊団扇
貸出可
住井 千晶/文 -- 光村推古書院 -- 2004.11 -- 721.9
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
館内
地下書庫
/721.9/ス04/
914813967
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
京遊団扇
書名カナ
キョウユウ ダンセン
副書名
彩色都名所図会めぐり
叢書名
Suiko books
著者
住井 千晶
/文,
西野 由紀
/文,
小丸屋住井
/監修
著者カナ
スミイ,チアキ ニシノ,ユキ コマルヤ/スミイ
出版者
光村推古書院
出版年
2004.11
ページ数
71p
大きさ
17×19cm
一般件名
扇面画
,
扇
,
都名所図会
NDC分類
721.9
内容紹介
「深草うちわ」は、江戸時代に京都、深草の地で製造・販売され、日本中にひろく愛用されていた団扇。明治の末頃、姿を消してしまったこの団扇を、京都の名所図会を団扇絵にして復元。絵には詳細な解説も付す。
ISBN
4-8381-0341-7
ページの先頭へ