島根県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
レファレンス
しまねデジタル百科
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代沖縄における児童文化・児童文学の研究
貸出可
斎木 喜美子/著 -- 風間書房 -- 2004.1 -- 379.3
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
館内
地下書庫
子研究/370/サ04/
915151848
子ども
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代沖縄における児童文化・児童文学の研究
書名カナ
キンダイ オキナワ ニ オケル ジドウ ブンカ ジドウ ブンガク ノ ケンキュウ
著者
斎木 喜美子
/著
著者カナ
サイキ,キミコ
出版者
風間書房
出版年
2004.1
ページ数
323p
大きさ
22cm
一般件名
児童文化-歴史
,
児童文学-歴史
,
沖縄県-教育
NDC分類
379.3
内容紹介
大正期の伊波普猷の「子供の会」を中心に据えながら、その支流を八重山の児童文化活動に見いだし、歴史的な意味づけをする。岩崎卓爾・宮良長包などの業績も追う。近代沖縄の児童文化・児童文学史論を構築。
ISBN
4-7599-1409-9
ページの先頭へ