神門善久/著 -- NTT出版 -- 200606 -- 612.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
館内 地下書庫 /612.1/ゴ06/ 915112554 一般 利用可
館内 地下書庫 郷土人/612.1/ゴ06/ 915256572 郷土 禁帯

資料詳細

タイトル 日本の食と農
書名カナ ニホン ノ シヨク ト ノウ
副書名 危機の本質
叢書名 日本の〈現代〉
叢書副書名
著者 神門善久 /著  
著者カナ  
出版者 NTT出版
出版年 200606
ページ数 309p
大きさ 20cm
一般件名 日本-農業 , 食糧問題 , 食生活
NDC分類 612.1
ISBN 4-7571-4099-1
定価 ¥2400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の食と農 p3~15
食と農を語る意味 p3~7
行政バッシングの時代 p7~11
蟻の目からのアプローチ p12~14
日本なのか日本人なのか p14~15
食の議論の忘れもの p17~70
基礎学力問題と食の問題の類似性 p17~19
食の安全・安心は古くからの話題 p19~24
食生活を乱したのは消費者自身 p24~30
消費者のエゴ p30~34
地産地消、グリーン・ツーリズムの誤謬 p34~42
食育の誤謬 p42~45
安全と安心の違い p46~53
行政の組織防衛策としての「食の安全・安心」 p53~58
食品安全基本法の功罪 p58~63
ほんとうの食の改善とは? p63~68
社会保険料の食生活連動制の提言 p68~70
迷宮のJA p71~126
農協とJA p71~73
JAの怪しさ p74~77
JAの組織と活動 p77~89
JAの独壇 p90~93
零細農家のJA依存度の高まり p93~97
コメ政策とJA p97~104
法令違反はJAの日常活動の一部 p104~107
高度経済成長支援システムとしてのJA p107~116
一九九〇年代以降のJAの変容 p116~118
独立系農協の提言 p119~122
付論 戦後日本の都市 農村間の所得再分配の教訓 p122~126
農地と政治Ⅰ(農地問題の構造) p127~164
梅畑の秘密 p127~132
農地は宝くじ p132~137
農地転用規制の概要 p135~137
農業委員会の欺瞞 p138~142
農地税制の複雑性・不透明性 p142~143
農地は鎹(農家-政治家-農水省-土建会社) p143~146
農地転用の実態 p146~149
農地問題の本質が語られない理由 p149~153
農地法と農業経営基盤強化促進法 p153~164
農地と政治Ⅱ(農地政策の行く先) p165~210
農地流動化の現状 p165~168
マスコミによる情報操作 p169~172
農民の嘘 p173~175
悪魔のシナリオ p175~189
理想のシナリオ p190~192
転用権入札・課税自己評価の提言 p192~195
農地政策における日本の先導的役割 p195~199
農地問題は日本社会の試金石 p199~201
付論 都市計画と農地利用計画 p201~210
企業の農業参入? p211~247
流行の議論 p211~213
企業と農業 p213~215
企業による農業の歴史 p216~229
企業参入賛成派の論議 p229~238
企業参入反対派の論議 p238~244
企業の農業参入の是非論が残したもの p244~247
明日の食と農を見据えて p249~262
日本の農を世界に開放しよう p249~251
食を通じた国際貢献 p252~253
農産物貿易の活性化 p253~256
結語 p256~262
p263~296
謝辞 p297~300
人名索引 p302~303
事項索引 p304~309