J.ピアジェ/著 -- 北大路書房 -- 2007.3 -- 143

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
館内 地下書庫 /143/ピ07/ 915421916 一般 利用可

資料詳細

タイトル ピアジェに学ぶ認知発達の科学
書名カナ ピアジェ ニ マナブ ニンチ ハッタツ ノ カガク
著者 J.ピアジェ /著, 中垣 啓 /訳  
著者カナ ピアジェ,ジャン    ナカガキ,アキラ     
出版者 北大路書房
出版年 2007.3
ページ数 37,198p
大きさ 21cm
一般件名 発達心理学 , 認知
NDC分類 143
内容紹介 ピアジェ自身によるピアジェ理論の最もまとまった論文である「Piaget's theory」の翻訳とその解説に、認知発達研究を志す人に対してピアジェ理論を学ぶことの今日的意義を説く、訳者の小論を添えた一冊。
ISBN 4-7628-2546-0
ISBN13桁 978-4-7628-2546-0

目次

序章
Ⅰ章 主体と客体との諸関係
  1節 認識の源泉
  2節 知的構築の事例1:物の永続性
  3節 知的構築の事例2:原子論
  4節 生命と知能と認識
Ⅱ章 同化と調節
  5節 同化
  6節 調節
  7節 遊び,模倣,知的行動
  8節 中心化から脱中心化へ
Ⅲ章 段階の理論
  9節 発達段階の問題
  10節 知能の発達段階
  11節 クレオドの法則
  12節 発達の速さ
Ⅳ章 発達と学習の関係
  13節 学習の定義
  14節 論理の学習と学習の論理
  15節 保存概念の学習実験
Ⅴ章 認知的機能における操作性の側面と形象性の側面
  16節 形象性の側面と記号論的機能
  17節 知覚
  18節 心像
  19節 記憶
Ⅵ章 発達の古典的諸要因
  20節 第1の要因:成熟
  21節 第2の要因:物理的経験
  22節 第3の要因:社会的環境
Ⅶ章 均衡化と認知構造
  23節 操作的全体構造
  24節 第4の要因:均衡化
  25節 均衡化による発達の説明
Ⅷ章 構造の論理数学的側面
  26節 前操作期の構造と質的関係づけ
  27節 具体的操作期の構造と量化
  28節 形式的操作期の構造と命題操作
  29節 反省的抽象
Ⅸ章 結論:心理学から発生的認識論へ
  30節 認知発達の理論と生物学,社会学,言語学,論理学
  31節 認知機能の心理学と認識論
  32節 発生的認識論の課題