島根県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
レファレンス
しまねデジタル百科
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
仕事とお金
貸出可
ブリジット・ラベ/著 -- 汐文社 -- 2009.1 -- 366
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
館内
地下書庫
/J366/ラ09/
915868585
ジュニア
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
仕事とお金
書名カナ
シゴト ト オカネ
叢書名
哲学のおやつ
叢書副書名
10代からの考えるレッスン
著者
ブリジット・ラベ
/著,
ミシェル・ピュエシュ
/著,
西川 葉澄
/訳
著者カナ
ラベ,ブリジット ピュエシュ,ミシェル ニシカワ,ハスミ
出版者
汐文社
出版年
2009.1
ページ数
39p
大きさ
22cm
一般件名
労働
,
貨幣
NDC分類
366
内容紹介
おやつを食べるように気軽に楽しく、哲学にふれてみませんか? 身近な例を用いて「仕事」と「お金」の意味を考えます。すぐに答えの出る問いではないけれど、今だからこそ考えたいテーマばかりです。
ISBN
4-8113-8559-4
ISBN13桁
978-4-8113-8559-4
ページの先頭へ
目次
仕事が世界をつくる
だれも働かない世界
仕事はつらいよ
むだにつらいんじゃない、役に立つんだ
たいへんだけど…仕事でいい気分になることもある!
仕事がない、それもつらい
仕事におしつぶされる
仕事が人をだめにすることも
おたがいの仕事のおかげで生きていける
交換はややこしい
お金の発明
交換はかんたんになった
交換は世界を変える
進歩
お金はたいせつだ
お金は、魔法みたいだ
お金はどのくらい必要?
お金のろうや
自由をくれるお金
哲学のおやつノート
ページの先頭へ