島根県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
レファレンス
しまねデジタル百科
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ロシアのごはん
貸出可
銀城 康子/文 -- 農山漁村文化協会 -- 2009.12 -- 383.8
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
館内
子ども
/383/ギ09/
916259031
子ども
利用可
館内
地下書庫
/380/ギ09/
915908949
子ども
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ロシアのごはん
書名カナ
ロシア ノ ゴハン
叢書名
絵本世界の食事
著者
銀城 康子
/文,
山本 正子
/絵
著者カナ
ギンジョウ,ヤスコ ヤマモト,マサコ
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2009.12
ページ数
32p
大きさ
27cm
一般件名
食生活
,
料理(西洋)-ロシア
NDC分類
383.8
内容紹介
ロシアの家庭で食べられている日常的な食事を、管理栄養士の視点からわかりやすく解説。食事にまつわる習慣や、日本では見られない料理道具などから、文化や自然背景などがわかります。代表的な料理のレシピも紹介。
ISBN
4-540-09175-9
ISBN13桁
978-4-540-09175-9
ページの先頭へ
目次
1 朝ごはんはしっかり食べます
2 順番に食べるのがロシア式です
3 おやつの後は、少し軽めの晩ごはんです
4 暖炉で煮るスープ料理が発達しました
5 パン生地料理が豊富です
6 台所の様子を覗いてみると
7 一週間の料理です
8 別荘での野菜づくりが夏の楽しみです
9 保存食づくりで大忙しです
10 お客さんは大歓迎します
11 マナーを守って気持ちよく食事します
12 季節の料理があります
13 地域によって料理が違います
14 ロシアのごはんをつくってみましょう
15 もう少しロシアのごはんの話
ページの先頭へ