新妻 信明/著 -- 共立出版 -- 2010.5 -- 455.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
館内 第2資料 /455.8/ニ10/ 915943590 一般 利用可

資料詳細

タイトル プレートダイナミクス入門
書名カナ プレート ダイナミクス ニュウモン
著者 新妻 信明 /著  
著者カナ ニイツマ,ノブアキ     
出版者 共立出版
出版年 2010.5
ページ数 7,276p 図版16p
大きさ 27cm
一般件名 プレート・テクトニクス
NDC分類 455.8
内容紹介 プレートテクトニクスの成立過程と、プレートの運動様式解析に用いる球面幾何学と回転テンソル解析を系統的に解説。新たに確立したプレートダイナミクスの具体的計算方法なども述べる。「プレートテクトニクス」の姉妹書。
ISBN 4-320-04707-5
ISBN13桁 978-4-320-04707-5

目次

第1章 プレートテクトニクスの成立
  1.1 地向斜造山論
  1.2 大陸移動説
  1.3 地球物理学大御所による大陸移動の否定
  1.4 地震発震機構と深発地震面の発見
  1.5 地球磁場の逆転
  1.6 古地磁気による大陸移動説の復活
  1.7 電子計算機による大陸接合計算
  1.8 海洋底拡大説
  1.9 地球磁場逆転年代表
第2章 オイラーの定理
  2.1 球体としての地球とメートル法
  2.2 球面三角
  2.3 球面幾何学におけるオイラーの定理
  2.4 オイラーの定理の証明
  2.5 オイラー極の算出
  2.6 オイラー回転ベクトル
第3章 海洋底とプレート運動
  3.1 海底地形図
  3.2 赤色立体地図:海底地形可視化法の発展
  3.3 大陸-海洋底境界
  3.4 拡大海嶺
  3.5 トランスフォーム断層・断裂帯の追跡
  3.6 東太平洋海膨の方形拡大とマイクロプレート
  3.7 ホットスポットと海山
  3.8 海台
  3.9 海洋底沈み込みと海底地形
第4章 プレート運動の実証と現在のプレート運動
  4.1 深海掘削による海洋底拡大の証明
  4.2 海洋地磁気異常と地磁気逆転年代表
  4.3 宇宙測地計測によるプレート運動の測定
  4.4 現在のプレート運動
  4.5 オイラー赤道
  4.6 オイラー子午線
  4.7 プレート相対運動の算出
  4.8 日本海中部地震とプレートテクトニクス
  4.9 海洋底拡大面積とプレート収束面積の算出
第5章 三重会合点の進化
  5.1 三重会合点
  5.2 相対運動オイラー極の定義と「三プレート問題」
  5.3 二プレート球体:一つのオイラー回転が支配する球体
  5.4 三プレート球体:三つのオイラー回転が支配する球体の境界大円
  5.5 三プレート球体:拡大半球のプレート運動
  5.6 三プレート球体:拡大半球から収束半球への移動
  5.7 オフィオライト:拡大半球から収束半球へ移動した海嶺
  5.8 沈み込み境界の重要性と共進テクトニクス
  5.9 三国会合点と境界大円
第6章 プレート運動と回転テンソル
  6.1 有限回転と回転テンソル
  6.2 有限回転操作と合成回転テンソル
  6.3 球面三角による回転操作
  6.4 回転テンソルと回転操作
  6.5 合成回転テンソルとオイラー回転
  6.6 合成回転テンソルから個別回転テンソルの算出
第7章 プレート運動の変遷
  7.1 全有限回転から区間回転の算出
  7.2 海洋底拡大と区間回転
  7.3 海洋底全有限回転から区間回転の算出
  7.4 全球プレート運動史の算出
  7.5 トリスタンホットスポットに対する全球プレート運動
  7.6 ハワイホットスポット軌跡による算出プレート運動の検定
  7.7 プレート運動の作図
  7.8 プレート相対運動の変遷
  7.9 断裂帯方向変化とプレート相対運動変遷
第8章 剛体プレートのプレートダイナミクス
  8.1 新全球テクトニクスとプレートテクトニクスの相異
  8.2 剛体の定義とプレート
  8.3 プレート運動の力学,プレートダイナミクスの法則
  8.4 プレート変動回転の算出
  8.5 プレートの変動回転から力のモーメント算出
  8.6 着力大円と仮想応力の方位
  8.7 球殻の慣性モーメント
  8.8 慣性テンソル
  8.9 慣性テンソルの算出
第9章 絶対運動と余剰回転
  9.1 プレートの相対運動から絶対運動へ
  9.2 余剰回転と総回転の算出
  9.3 宇宙測地計測とITRF
  9.4 過剰変動回転と総変動回転の算出
  9.5 無余剰回転モデルと曳引抵抗
  9.6 余剰回転NRと余剰変動回転difNRのプレートダイナミクス
  9.7 30Ma以後の曳引抵抗とスラブ
  9.8 スラブ沈み込みと余剰回転と余剰変動回転のプレートダイナミクス
第10章 プレートダイナミクス変遷史
  10.1 プレートを駆動する力
  10.2 K-T境界のプレートダイナミクス
  10.3 ヒマラヤ衝突のプレートダイナミクス
  10.4 大西洋拡大とベーリング海峡閉鎖
  10.5 天皇海山列-ハワイ列島屈曲
  10.6 30Maの全球変換とアンデス山脈
  10.7 太平洋のプレートダイナミクス
  10.8 プレートダイナミクスを記録する縁海
  10.9 拡大・収束面積による年代区分とプレートダイナミクス
第11章 小円連鎖沈み込み境界の進化
  11.1 沈み込みスラブの形状と沈み込み境界
  11.2 スラブ沈み込みの直視観察
  11.3 プレート運動モデルと異なる字宙測地計測結果
  11.4 房総沖収束三重会合点とスラブ沈み込み最小曲率半径
  11.5 凹角沈み込み境界と背面破断
  11.6 島弧多重衝突帯南部フォッサマグナ
  11.7 背面破断と島弧多重衝突
  11.8 南部フォッサマグナ多重衝突周期
  11.9 多重衝突周期とスラブ切断
付録Ⅰ 地図投影図法
  Ⅰ.1 球面を平面に表す地図
  Ⅰ.2 円筒図法
  Ⅰ.3 円錐図法
  Ⅰ.4 平面投影図法
付録Ⅱ 回転テンソルの導出
  Ⅱ.1 オイラー回転と回転テンソル
  Ⅱ.2 オイラー回転の実現直交3軸のまわりの回転テンソル
  Ⅱ.3 直交3軸回転テンソルの重ね合わせ