岩井 俊雄/著 -- 河出書房新社 -- 2010.6 -- 141.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
館内 ジュニア /J141.5/イ10/ 915947750 ジュニア 利用可

資料詳細

タイトル アイデアはどこからやってくる?
書名カナ アイデア ワ ドコカラ ヤッテ クル
叢書名 14歳の世渡り術
著者 岩井 俊雄 /著  
著者カナ イワイ,トシオ     
出版者 河出書房新社
出版年 2010.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 思考 , 創造性
NDC分類 141.5
内容紹介 テレビやゲーム、また音楽や広告などのさまざまな分野で活動し、誰も思いつかなかったアイデアを次々と生み出すメディアアーティストが、いいアイデアを生み出すための秘密を公開する。
ISBN 4-309-61661-2
ISBN13桁 978-4-309-61661-2

目次

はじめに-アイデアは空から降ってくる?
第1章 アイデアは常識の裏側に隠れている
  ◆縦に開く絵本-『100かいだてのいえ』
  ◆制約を受け入れることから始まった
  ◆子どもの悩みが絵本のアイデアに
  ◆世の中に横長の画面が溢れているわけ
  ◆横長の絵本の秘密
  ◆めくる方向を変える-『ちか100かいだてのいえ』
  ◆並列ではなく対称にする
  ◆規格をはみだす-『ビッグブック100かいだてのいえ』
  ◆愛読者カードの常識-『みんなの100かいだてのいえ』
第2章 アイデアは挫折から転がり出る
  ◆音と光を奏でる楽器-『TENORI-ON』
  ◆音楽に何度も挫折する
  ◆手回しオルゴールに救われる
  ◆さかさまのハッピーバースデー
  ◆テレビゲームは映像楽器だ!-『オトッキー』
  ◆音楽と絵を結びつける-『ミュージックインセクト』
  ◆目で見る音楽-『映像装置としてのピアノ』
  ◆音楽が見えるコンサート
  ◆音を触る-『音楽のチェス』
第3章 アイデアは居心地の悪さから生まれる
  ◆臆病でいじめられっこだった
  ◆母のおもちゃはもう買いません宣言
  ◆『工作ブック』とパラパラマンガ
  ◆かちかち山と立候補演説
  ◆自宅でラジオ放送局
  ◆マンガから美術へ
  ◆美術系の大学を目指す
  ◆お前は個性がない!
  ◆アニメーション熱が再燃する
第4章 アイデアは歴史の中に埋もれている
  ◆人形が目の前で動き出す-『トトロぴょんぴょん』
  ◆なぜ動いて見えるのか?
  ◆映画のルーツは他にある-『驚き盤』
  ◆歴史に埋もれた映像装置
  ◆もし映画が発明されていなかったら?
  ◆テレビをストロボに使う-『時間層』
  ◆手塚治虫さんに認められる
  ◆宮崎駿監督からの依頼
  ◆噓の映像の歴史を空想する
第5章 アイデアは子どもが教えてくれる
  ◆アイデアの源泉は子ども時代にある
  ◆見立てる遊びはアイデアの原点
  ◆子どもたちの見つける力
  ◆自分でつくることの意味-『リベットくん』
  ◆いたずら心がアイデアを生む-『どっちがへん?』
  ◆頭の柔らかさとはなんだろう?
第6章 アイデアは木のように育っていく
  ◆アイデアの種から木が育つ
  ◆アイデアの種はどこにある?
  ◆アイデアの枝を伸ばす
  ◆アイデアの木を大きく育てるには?
  ◆デジタルはアイデアを加速する
  ◆時間をかけてアイデアを育てよう
おわりに-アイデアは空から降ってこない