木本 雅康/著 -- 同成社 -- 2011.8 -- 092B

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
館内 郷土 /092B/2287/ 916314920 郷土 禁帯
館内 地下書庫 /092B/2287/ 916319078 郷土 禁帯

資料詳細

タイトル 古代官道の歴史地理
書名カナ コダイ カンドウ ノ レキシ チリ
叢書名 同成社古代史選書
著者 木本 雅康 /著  
著者カナ キモト,マサヤス     
出版者 同成社
出版年 2011.8
ページ数 10,289p
大きさ 22cm
一般件名 交通-日本 , 道路-日本 , 日本-歴史-古代
NDC分類 092B
内容紹介 歴史地理学の立場から、日本古代の官道について考察。古代官道研究の成果と課題、宝亀2年以前の東山道武蔵路、下野国の古代伝路、出雲国西部の古代駅路などの論考を収録する。
ISBN 4-88621-569-7
ISBN13桁 978-4-88621-569-7

目次

第5章 出雲国西部の古代駅路
イズモノクニ セイブ ノ コダイ エキロ
  [ 黒田駅-宍道駅 宍道駅-狭結駅 狭結駅-多仗駅 多仗駅-波祢駅]
序章 古代官道研究の成果と課題
  一 駅路の研究史
  二 伝馬制とは何か
  三 伝馬制と伝制
  四 伝馬路と伝路
  五 伝馬制の変質
  六 伝路研究の意義
第一章 宝亀二年以前の東山道武蔵路
  はじめに
  一 武蔵国府及び第一駅-第二駅
  二 第二駅-第三駅
  三 第三駅-第四駅
  四 第四駅-第五駅
  五 第五駅想定地付近
  六 第五駅-新田駅および足利駅
  おわりに
第二章 下野国都賀・河内両郡における古代駅路
  はじめに
  一 三鴨駅-下野国府
  二 下野国府-田部駅
  三 田部駅-衣川駅
  おわりに
第三章 下野国那須郡を中心とする古代官道
  はじめに
  一 新田駅と芳賀郡家への伝路
  二 新田・磐上駅間の東山道
  三 磐上駅について
  四 磐上・黒川駅間の東山道
  五 黒川駅とその周辺の東山道
  六 関街道について
第四章 下野国の古代伝路
  はじめに
  一 安蘇・都賀郡家と伝路
  二 芳賀郡家と伝路
  三 塩屋郡家と伝路
  四 那須郡家と伝路
  おわりに
第五章 出雲国西部の古代駅路
  はじめに
  一 黒田駅-宍道駅
  二 宍道駅-狭結駅
  三 狭結駅-多仗駅
  四 多仗駅-波祢駅
  おわりに
第六章 福岡県小郡市西島遺跡5周辺の歴史地理-古代道路を中心として-
  はじめに
  一 西島遺跡5周辺の古代道路
  二 基肄駅の位置について
  三 小郡官衙遺跡周辺の古代道路
  四 小郡官衙遺跡と下高橋遺跡
  おわりに
第七章 豊前国京都・仲津両郡における古代官道
  はじめに
  一 田河駅-多米駅
  二 多米駅-築城駅
  三 多米駅-到津駅
  四 『延喜式』以前の駅路
  五 伝路について
第八章 肥前国彼杵・高来両郡における古代官道
  はじめに
  一 『延喜式』駅路について
  二 『風土記』当時の駅路について
  三 伝路について
  おわりに
終章 武蔵国中・北部における古代官道と鎌倉街道
  はじめに
  一 古代官道と鎌倉街道
  二 武蔵路と鎌倉街道上道
  三 武蔵国府から所沢市東の上遺跡まで
  四 東の上遺跡から女堀まで
  五 女堀から上野国境まで
  おわりに