谷本 道哉/編著 -- 岩波書店 -- 2011.12 -- 780.19

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
館内 ジュニア 岩波J新/J780.1/タ11/ 900044162 ジュニア 利用可

資料詳細

タイトル スポーツ科学の教科書
書名カナ スポーツ カガク ノ キョウカショ
副書名 強くなる・うまくなる近道
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 谷本 道哉 /編著, 石井 直方 /監修  
著者カナ タニモト,ミチヤ    イシイ,ナオカタ     
出版者 岩波書店
出版年 2011.12
ページ数 7,225p
大きさ 18cm
一般件名 スポーツ医学
NDC分類 780.19
内容紹介 スポーツ競技で、より強く、うまくなるためにはどうしたら良いのでしょうか? 運動生理学や機能解剖学、スポーツバイオメカニクス、トレーニング科学、健康科学などの観点から、スポーツの現場で生じる疑問に答えます。
ISBN 4-00-500702-8
ISBN13桁 978-4-00-500702-8

目次

はじめに:興味のある項目から
1章:運動生理学
  1.速筋と遅筋の違いをおしえて
  2.筋肉の質は生まれつき?
  3.筋肉はやっぱり太いほど強いの? スピードは?
  4.火事場の馬鹿力って本当にあるの?
  5.無酸素運動は息をしない運動?
  6.有酸素運動、無酸素運動と脂肪燃焼効果
  7.運動能力は遺伝するの?
  8.マラソンのゴールの後に止まってはいけない理由は?
  9.気体(期待?)のサプリメント 酸素カプセルって効き目あるの?
2章:機能解剖学
  1.筋肉はものすごい力持ちってホント?
  2.力を先端に伝える二関節筋
  3.強い筋肉と速い筋肉があるってホント?
  4.インナーマッスルってどんな筋肉?
  5.肩甲骨ってなんで重要?
  コラム(2) スポーツ選手は左右差がないほうが良いのか?
3章:スポーツバイオメカニクス
  1.バネのある動きってどんな動き?
  2.スタートダッシュとトップスピードは走り方が違うの?
  3.足を速くするためにはどこを鍛えればいい?
  4.ボールは脚で投げるってホント?
  5.手足をムチのようにしならせるってどういうこと?
  6.投球動作では「腕は振らずに内側にひねる」ってホント?
  7.「背中の筋肉はパンチマッスル」はウソ?
  8.走り幅跳びの空中で手足をくるくる回すのはなぜ?
  9.相撲に学べ、相手の踏ん張りを殺すってどういうこと?
4章:トレーニング科学
  1.どうして競技練習以外のトレーニングが必要なのか
  2.どうして筋トレは競技とは違う動きで行うのか?
  3.「筋トレでつけた筋肉は使えない」っていわれるのはなぜ?
  4.筋肉が大きくなるしくみ
  5.トレーニングの効果は貯金できない?
  6.マラソン選手はなぜ高地トレーニングをするのか?
  7.長距離走の持久力と他の競技の持久力は違う?
  8.ストレッチをすると身体の何が変わるのか?
  9.コアトレーニングってどんなトレーニング?
5章:スポーツ栄養学
  1.「規則正しく」食べることが大切な理由は?
  2.活性酸素を撃退する栄養素は?
  3.スポーツ貧血を予防するための栄養素は?
  4.アイソトニック飲料って何?
  5.スポーツ選手はやっぱりコーラは飲んじゃダメ?
  6.サプリメントはなぜ必要なのか?
  7.プロテインってドーピングではないの?
  8.クレアチンで瞬発力アップ?
  9.瘦せるためのサプリメントってある?
6章:運動と健康の科学
  1.運動すると骨太になるの?
  2.運動すると風邪をひかなくなる?
  3.運動は体内時計を正常化する?
  4.運動基準って何?
  コラム(7) 牛乳でプロテイン?
おわりに:スポーツ科学を本格的に学びたい人へ
引用文献