室瀬 和美/監修 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.3 -- 658.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
館内 第2資料 /658.7/ウ/1 900442357 一般 利用可

資料詳細

タイトル 漆 1
書名カナ ウルシ 1
叢書名 地域資源を活かす生活工芸双書
著者 室瀬 和美 /監修, 田端 雅進 /監修, 阿部 芳郎 /ほか著, 宮腰 哲雄 /ほか著  
著者カナ ムロセ,カズミ    タバタ,マサノブ    アベ,ヨシロウ    ミヤコシ,テツオ     
巻の書名 漆搔きと漆工 ウルシ利用
各巻著者 室瀬 和美/監修
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2018.3
ページ数 141p
大きさ 26cm
一般件名 うるし(漆) , 漆器
NDC分類 658.7
内容紹介 漆の魅力に理解を深め、その奥深さを感じられるシリーズ。1は、植物としてのウルシの特徴から、漆利用の歴史、漆の利用と技法、代表的な漆器産地とその技術、漆液以外の利用、漆液の採取と精製までを解説する。
ISBN 4-540-17116-1
ISBN13桁 978-4-540-17116-1