島根県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
レファレンス
しまねデジタル百科
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
太陽・惑星系と地球
貸出可
佐々木 晶/著 -- 共立出版 -- 2019.6 -- 445
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
館内
第2資料
/445/タ19/
900506884
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
太陽・惑星系と地球
書名カナ
タイヨウ ワクセイケイ ト チキュウ
叢書名
現代地球科学入門シリーズ
著者
佐々木 晶
/著,
土山 明
/著,
笠羽 康正
/著,
大竹 真紀子
/著
著者カナ
ササキ,ショウ ツチヤマ,アキラ カサバ,ヤスマサ オオタケ,マキコ
出版者
共立出版
出版年
2019.6
ページ数
16,372p
大きさ
22cm
一般件名
惑星
,
太陽系
NDC分類
445
内容紹介
急速に拡大する惑星科学の分野をカバーしたテキスト。太陽系の起源や彗星・小惑星と太陽系物質、地球型惑星など、太陽系と宇宙の惑星に関する基礎的な内容を解説。惑星探査のデータや系外惑星も取り上げる。
ISBN
4-320-04709-9
ISBN13桁
978-4-320-04709-9
ページの先頭へ
目次
第1章 太陽系の天体
1.1 太陽系の構造と惑星の運動
1.2 惑星の内部構造
1.3 惑星内部の熱進化
1.4 惑星の大気
1.5 氷天体,小天体,衛星,リング
参考文献
第2章 太陽系の起源
2.1 宇宙・太陽系・惑星の構成物質
2.2 ガス雲の収縮と星・原始惑星系円盤の形成
2.3 惑星の形成およびガス惑星の構造と形成
2.4 太陽系外惑星
2.5 宇宙・太陽系における物質分化
参考文献
第3章 彗星・小惑星と太陽系物質
3.1 彗星
3.2 小惑星
3.3 隕石
3.4 宇宙塵(惑星間塵)
3.5 有機物と生命物質
3.6 「はやぶさ」のイトカワ探査
参考文献
第4章 地球の衛星:月
4.1 月探査史と「かぐや」(SELENE)
4.2 月の地形
4.3 月のリターンサンプルと月隕石
4.4 月の地質
4.5 天体衝突とクレーター
4.6 月の内部構造
4.7 地球-月系の軌道進化
4.8 月の形成仮説
参考文献
第5章 地球型惑星
5.1 水星の地殻と内部構造:揮発性に富み巨大コアをもつ惑星
5.2 金星の地殻と内部構造:プルームが支配する世界
5.3 火星の地殻と内部構造:生命存在可能環境を有した惑星
5.4 金星と火星の大気
5.5 地球型惑星の大気散逸
参考文献
第6章 惑星系の生命存在環境
6.1 ハビタブルゾーン
6.2 生命存在環境としての火星
6.3 生命存在環境としての氷天体地下海
6.4 生命の星を太陽系外に求めて
参考文献
おわりに:太陽系を目指す日本の科学衛星・探査機
ページの先頭へ